小手指車両工場 鉄道模型制作記

seibumania.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 03月 19日

箱組前の工作・・・

呑み鉄旅行後も外呑みが続いてしまいました。。。043.gif

遅れを取り戻すべく、早めに帰宅して工作開始~と、思っていたのですが、山手線は人身事故で抑止中・・・。
振り替え乗車券発行していましたので、頂く事に。
ついでに今まで悩んでいた事を駅員さんに聞いてみました。

おいら「御茶ノ水から丸の内線で池袋出たいんですが、(振り替え乗車券を)2枚貰って(JR御茶ノ水駅とメトロ池袋駅)2箇所で渡せばいいんですかね?」
駅員さん「だったら赤羽出たほうが早いですよ。」
おいら「あ~その手がありましたね。」
おいら「赤羽・・・ニヤリ026.gif

いつもだったら絶対一杯引っ掛けて帰るところですが、今日はグッと我慢して埼京線で池袋出て帰宅しました。。。

帰宅後、早速工作開始!前回、気になったプレス表現の雨樋ですが、やっぱり気に入らないので削り落として別貼りする事にしました。
断面見るとそんなに深くは無いのでそのまま削っても問題無さそうですが、念のため裏打ちしておきました。
箱組前の工作・・・_e0073289_23212117.jpg

線材入れに入っていた物(恐らくエンドウ701キット付属のものだと思いますが・・)を少し多めの半田でハンダ付けしました。
ドア貼り前に行ったほうが良かったかも・・・。

続いて乗務員扉の工作。このキットはサッシ部分と扉部分を貼りあわせてから車体にハンダ付けする構造。サッシは色刺しになってしまいますが・・・。
箱組前の工作・・・_e0073289_23274714.jpg

ドアの裏側をハンダメッキしてから熱かけてハンダ付けしました。表がちょっと焼けてしまったので600番のペーパーで一舐めしましたが、キサゲの必要はありませんでした。
靴摺りはKSのパーツを使用しようと思っていましたが、洋白帯板で作る事にしました。

明日は朝から今シーズンに向けてバイクの整備をしようかと思っていたのですが、残念ながら雨模様のようなので、ノンビリ工作している予定です。。。

# by seibu_mania | 2008-03-19 23:35 | 西武4000系(大きいほう) | Comments(2)
2008年 03月 16日

ドタバタ旅行記(そうだ、元西武の子達に会いに行こう!)2日目

昨日の早起きや疲れのせいもあり、日付が変わる前には就寝していました。
今日はあの子に会える~♪

出発~♪

# by seibu_mania | 2008-03-16 22:26 | 鉄道旅行 | Comments(2)
2008年 03月 15日

ドタバタ旅行記(そうだ、元西武の子達に会いに行こう!)1日目

先日の西武鉄道を愛する会でのお話。
「来年度で三岐の元571系は引退らしいよ~」
「・・・。」

翌日、ネットで切符&ホテルの予約をしているおいらがいました。。。

出発~♪

# by seibu_mania | 2008-03-15 23:59 | 鉄道旅行 | Comments(2)
2008年 03月 14日

客ドアのハンダ付け・・・

昨日は仕事が忙しくなりました。毎年この時期は1年で尤も忙しいのですが・・・。
これから月末まで激務が続きますので、何とか頑張ってコナシテいこうかと思います。。。

今日も仕事は忙しかったのですが、何とか定時退社する事ができました。
が、今日は3月14日。
嫁に「ナンカくれるんでしょ~ヒヒヒ」と、脅かされていましたので、池袋で寄り道。
まったく、何でこんな習慣があるのか・・・。

帰宅後、4000系の工作を開始!客ドアの靴摺りを削り込んだ後、車体内側を600番のペーパーで慣らしてからハンダ付けしました。
客ドアのハンダ付け・・・_e0073289_22363239.jpg

靴摺りの整形に時間かかってしまいました。。。
しかし、この雨樋のプレスはいただけませんね~。削り落として貼り直すか・・・。

明日は始発電車で旅立ちますので、今日は早く寝ます014.gif

# by seibu_mania | 2008-03-14 22:42 | 西武4000系(大きいほう) | Comments(4)
2008年 03月 12日

今春の18切符・・・

毎年春、夏、冬のお楽しみといえば18切符での格安旅行ですが、今年の冬は引越ししたばかりでしたので慌しく、残念ながら行く事は叶いませんでした。
今回の春シーズンは何とか時間を作れそうなので、久しぶりに西の方へ行って来たいと思います。
とは言っても社会人には春休みは存在しないのでどうしても土日の二日間になってしまいますが。。。
春休みいいなぁ~009.gif

今日も帰宅後妻面の穴あけ作業。ドアコック用空気作用管の取り付け穴を開けました。
今春の18切符・・・_e0073289_22152965.jpg

ドアコックは2位側(Tc2は1位側ですが・・)に有る為、妻面ステップ有りの妻板2枚、妻面ステップ無しの妻板2枚分開口しました。
今回、おいらが制作しているのは現在のワンマン更新車(シングルアームパンタ化後)ですので、妻板ステップはモハ奇数車の2位側とクハ偶数車の1位側は撤去されていますのでそのようにしました。
今まで妻板のディテールアップは省略していたのですが・・・今回は仲間との競作ですので、一緒に並べても恥ずかしくないくらいに頑張りたいと思っております025.gif

妻板の加工もひと段落しましたので車体側の加工に移ります。側扉の靴摺りですが、客ドアの裾を折り曲げて表現してあります。101や2000などのステンレス未塗装ならこの表現でも構わないのですが、4000はドアは車体色なので、塗装後色刺しが必要になります。
おいらは色刺しが苦手なので出来れば別パーツ化したいところ・・・
在庫を漁っていたらKSの靴摺りが出てきましたので、早速合わせてみました。
今春の18切符・・・_e0073289_22251422.jpg

客扉の靴摺りを車体とツライチになるまで削り込み、ハンダ付け後、靴摺りを合わせてみました。
チト縦方向の長さが若干不足気味ですが・・・客扉側の靴摺りと車体の合わせ目をハンダで埋めて仕上げれば問題無さそうです。
ってか、もう削ってしまったので、この方法でやるしかないのですが・・・008.gif

現物合わせで客扉を加工後、車体にハンダ付けしました。
今春の18切符・・・_e0073289_22291964.jpg

靴摺りを加工しながらなので時間かかってしまいましたが・・・。
2枚ドア車はラクチンですね~。何とか今週中に4両分ドア貼り終わらせたいところです。。。

# by seibu_mania | 2008-03-12 22:30 | 西武4000系(大きいほう) | Comments(3)