小手指車両工場 鉄道模型制作記

seibumania.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 10月 14日

配管作業終了~♪

どうも今朝からふくらはぎが痛いっす。
立ち飲みで2時間も呑んだせいか・・・ショボボン

今日は夕方から嫁は会社の同僚と外呑みだそうで、ノンビリ工作出来ました。
そういえば、嫁は昨日の会長殿の2次会にも参加したので外呑み2連荘。
まあ、たまにはいいかぁ~

残っていた避雷器周りの配管と1位側パンタ母線をハンダ付けして配管作業は終了しました。
配管作業終了~♪_e0073289_21441327.jpg

避雷器からスイッチ箱までの配管、絶妙な取り回しです。
取り付け穴は元から開いていたスイッチ箱寄りの穴がそのまま使えます。
おいらは埋めてしまったので開け直しましたが・・・。
配管作業終了~♪_e0073289_21461169.jpg

母線の台座、キットではスイッチ箱寄りの箇所は斜めに開いているのですが、
実車はこんな感じにレール方向に平行になっています。
そのままハンダ付けしてヤットコで45°ほど捻ってあげましょう。

これでやっと配管作業は終了です。
あとは鉤外し線を制作してパンタ脇ランボードをハンダ付けすれば屋根上工作終了です。。。

by seibu_mania | 2007-10-14 21:50 | 西武701系(大きいほう) | Comments(7)
Commented by youroumania at 2007-10-14 23:03
こんばんは
二時間立ち飲みで筋肉痛ですか?
しかし配管いい感じに仕上がりましたね~おいらも見習いたいです。
今度ぜひ教えてくださいです。
Commented by seibu_mania at 2007-10-15 22:51
youroumaniaさん、こんばんは。
エンドウの配管止め、作業は楽ですが、ハンダが残ってミットモナイですね・・。
やっぱりマッハの物を使用したほうが綺麗にできそうです。
おいらより全然綺麗に作業できてるじゃないっすか・・・トホホ
Commented by 多摩湖 at 2007-10-16 16:47 x
先日はご教授いただきありがとうございました。おかげでなんとか作業を進めています・・・。Nゲージの小ささにはじめは驚きましたがやってみると案外おましろいですね。自分も16番をやっていますが、何度やっても西武電車の屋根上って複雑で慣れません。。。それでは作業を頑張ってください
Commented by seibu_mania at 2007-10-16 23:16
多摩湖さま、こんばんは。
おいらもNゲージの工作もやっていますが、大きい方と比べても楽しさはあまり違いはないですね~。
完成した時の喜びはサイズに比例しないと思います。。。
先日のご質問ですが、おいらはカトーカプラー密連形のアーノルドカプラー取替え用(品番忘れました。。。)
を使用しています。
実感的ですが、連結面の間隔を詰めたいのであれば、自連形を使用したほうが、間隔は狭くなるようです。
701系、完成したら是非拝見させてください!
Commented by 多摩湖 at 2007-10-17 18:12 x
カプラーの件ありがとうございます。横からの見た目が気に入ったので、早速試してみたいと思います!!あと、ブログを立ち上げたのですが、こちらにリンクを張らせていただいてよろしいでしょうか?ご検討よろしくお願いいたします。
Commented by seibu_mania at 2007-10-17 22:41
多摩湖さん、こんばんは。
リンクOKですよ、こちらこそ宜しくお願いします。
よろしければURL教えていただけませんか?
こちらからもリンクさせていただきますので。
宜しくお願いします。
Commented by 多摩湖 at 2007-10-17 22:47 x
偶然にもこちらに遊びに来ていました☆
リンクの件、ありがとうございます。早速アドレスをお送りいたしますのでよろしくお願いいたします。

http://28287166.at.webry.info

です。よろしくお願いいたします。


<< パンタ鉤外し線の工作・・・      結婚式行ってきました >>