2006年 01月 25日
昨日は帰り際に社長にお客さんと呑み行くけど来る?のお誘いにノッテしまいました。 今日も帰宅時間が遅かったので工作は出来ませんでした。 先日、延長加工した鉄コレ動力の試運転だけしてみました。 ![]() リード線を何も考えずにハンダ付けした為、ウエイトが付きません。 もう一度やり直ししないと・・・。でもスロー以外は快調でした。 補重してやれば問題無さそうです。 いつも仲間達で馴れ合っている掲示板でモジュールの保管、運搬方法の件で カキコがありましたのでおいらの考えた方法を参考までに・・・。 ![]() ちょっと暗いですが・・・。近所のホームセンターで売っていた衣装ケース、 内寸が60cm x 30cmだったのでこれを基準にベースボードのサイズを決めました。 たしか富のモジュールベースもこのサイズだったかと・・・。 取り合えずモジュールには丁度良い大きさって事ですね。 しかし、立寸が大きすぎますので・・・ ![]() このように重ねて保管します・・って潰れるじゃん!って心配は無用です。 まだ箱の加工はしていませんが、ストラクチャー接地時に箱の外側に梁を接着予定です。 つまり・・・モジュールの高さ+2cm程の所に梁を付け、その梁で上に重ねた箱を支える・・・。 こうすれば保管場所もそんなに掛からず、蓋も閉まるし、そのまま展示ケースにもなります。 ちょっと分かりづらいかも知れませんが・・・。そのうち外梁つけて実践します。 明日も飲み会です。 取り合えず551系だけ塗装しましょうかね・・・。 先に進まん・・・。
by seibu_mania
| 2006-01-25 23:37
|
Comments(2)
鉄コレ動力の延長・・・。いいなぁ、延長いいなぁ。
短縮はウマくいかずに1両ポシャリ気味です(号泣) レイアウトボードの格納方法拝見しました。コンパクトに まとまっていて、良さげですね。ストラクチャ取り付け後の 梁付き格納状態を拝見したいものです。 梁をガッチリと固定しないと恐そうですね。
Bトレ好きさん、こんばんは。
短縮・・・延長より難しいでしょう。 衣装ケースの収納は結構お手軽で良いかと思います。 梁は余った木材を裏から木ネジで固定予定です。 そんなに重くなければ十分対応出来ると思います。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 鉄道模型 鉄道旅行 西武6057F 西武451系 西武701系 西武551系 501系3代目モドキ 秩父正丸4000 西武9108F 西武3000系(登場時) 西武101系非冷房 西武101系分散冷房車 西武601系 西武551系6R 田無の4扉 西武2097F 西武2451F 西武401系(大きいほう) 西武351系(大きいほう) 西武2000N系(大きいほう) 西武701系(大きいほう) 西武4000系(大きいほう) 西武501系(大きいほう) 西武101N系(大きいほう) 西武451系(大きいほう) E31と仲間たち(大きいほう) 飯田線の旧型国電 モジュールレイアウト 展示台(大きいほう) レイアウト 江ノ電風レイアウト? 大きいほう講座・・・。 初めてのエアブラシ オフ会 今日の買い物 バイク TZR250(3MA) CBX125F(JC11) TDR80(3GA) お猿のFREDDIE号 YSR80(2GX) KLE250アネーロ GOGOサンバー!! 酒・・・ B級グルメ 海外 愚痴・・・ 御礼 インテリジェント ラーメン キャンプ 山登り・・・。 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク集
お世話になってますm(_ _)m
![]() Saka-jの旧型国電製作 吊り掛け電車をもとめて 阪鉄車両 U-TRAINS 京急押入線 ボシの鉄道模型日記 創りたい時に造りたいモノを作る。 白馬五竜ペンション早起き鳥通信 鉄道模型とテルマエの部屋 らーめんふぁくとりーのすけ 模型工房アトリエピクタ 西武鉄道模型サークル ポレポレ日記N これからもきままに 笹色片思い ヘッポコ出戻りモデラーの備忘録 常磐工場の業務報 強の活動日誌 ほりさんの道楽ポンパン徒然草 たぬきの里の木の葉通信 にしみやうしろ仮駅 喜多車輛blog 模型工房復古社 三岐鉄道車輛大図鑑「きまぐれ日記」 鳰の湖 奥野君の専用線日記 工場長のひとり言 練馬工場の製作記 お仲間ブログ 工作日報 赤い狐と緑の狸 泥酔鉄道ブログ 富士軽工業 のび犬と鉄建工団 あやにゃみ車輌工房 Bトレビアン(ざ・妄想日記2) Orzの魔法使いのつくりかた もーあしび日記 赤い電車は白い線 赤い電車は臼い線 青い山と電車 姫林檎の気分次第 ふつこの撮影日記 16番ゲージも走らせないと! 大泉車輌区 ~思い出の鉄道風景~ 切粉だらけの工作室からⅡ ちゅうぶる寫眞器BLOG 検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||