小手指車両工場 鉄道模型制作記

seibumania.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 12月 20日

続々入線中・・・。

プランニングが先行している江ノ電風レイアウトですが、車両も方も少しずつ増備が続いております。。

近所のオフハウスで305Fを購入したのですが、そういえばもう1本江ノ電の車両があったなぁ・・
と、どんな車両だったかもよく分からないまま、とりあえず行ってみようかと再訪。
まだ在庫がありましたので、これも何かの縁と都合の良い理由づけして納得し(笑)、保護と相成りました。。

続々入線中・・・。_e0073289_16352480.jpg


600型という子らしいです・・相変わらず予備知識は皆無なのですが・・

続々入線中・・・。_e0073289_16502415.jpg

たぶん江ノ電最中屋さんの店頭に飾ってある子と同じかと。。
お店のアルバイトと思われるおば・・お姉さんから

「ライト点かないですけど、宜しいでしょうか?」

と、丁寧な接客をしていただき、好感触。
コレのせいで買取価格→販売価格の下落を誘ったなら、売り主さんにアリガトウございました!と思わざるを得ませんねぇ・・



続々入線中・・・。_e0073289_16401458.jpg


購入後、イロイロ調べてみたところ、元は東急の路面電車だったようで、小さいボディと可愛らしいお顔が好感触♪
早速引きっぱなしのレールにて試運転したところ・・・

んん?

M車が空転して走りませんが(汗)

M車単独だと非常にスムーズに走るのですが、よくよく確認すると、この子は片台車駆動で牽引力はイマイチなようで・・

何気なくT車を転がしてみると、尋常では無い転がり抵抗で(笑)

続々入線中・・・。_e0073289_1644796.jpg


107‰の勾配でもビクともしません(汗)
どうも台車の構造がM車と共通らしく、軸受けに車体の重さがフルにかかっているようで。。
こりゃあ台車をかなり更新しないと厳しそうですなぁ~

2M化しちゃうのが手っ取り早いカンジもしますが、コストがかかりそうなので、実車同様お顔を切り取るか、悩ましいところです(涙)

by seibu_mania | 2015-12-20 23:59 | 江ノ電風レイアウト? | Comments(4)
Commented by odoriba96 at 2015-12-21 20:48
>台車の構造がM車と共通らしく

モデモ初期アイテムの特徴です。
キハ30なんかもそうでした。

足回りの措置は別として、顔を切るのは勿体無いですよ。
再生産なんてまず無いでしょうから(ほぼ全アイテムが一発屋につき)。

Commented by youroumania at 2015-12-22 07:13
んん~鉄コレの台車で似たのを流用するとかしか思いつかないっすね・・・
Commented by seibu_mania at 2015-12-23 21:30
福会長殿、こんばんは〜
確か長谷川の処女作313も転がりの悪さは相当だったと記憶しております、、
ただ、M車のウェイト不足も一因の様で、屋根上にGMウェイト載せると綺麗に走るんですよねぇ…

流石にお顔切断はできませんよね笑
とりあえず600タイプのバルク板探してみますかね〜
Commented by seibu_mania at 2015-12-23 21:33
youroumania様、こんばんは〜

GMブリルと同じかなと思いましたが、全く形状が違うんですよね…涙
鉄コレに対する知識も皆無なので、某氏にレクチャーしてもらいます笑


<< 参考書到着・・・。      再訪 新所沢ひよりさん・・・。 >>