小手指車両工場 鉄道模型制作記

seibumania.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 01月 25日

クーラー脇ランボードの組み立て・・・。

カタールで開催されているサッカーアジアカップ、昨日は日韓戦という事でマッコルリを煽りながらTV観戦。
近所のスーパーで売っていた「黒豆マッコルリ」なるモノを購入してみましたが・・・

通常のマッコルリのほうが美味しかったです。。

ゆかわ食堂の炒飯も黒豆炒飯より通常の炒飯のほうが好みの味ですが、黒豆は健康に良いらしいので、これはこれでいいのかもしれません・・・。



さて、先日から行っているクーラー脇ランボードの組み立て。

ちょっとしたコツ(って程のモンでもないですが)が必要なので詳しくカキコしてみます。

クーラー脇ランボードの組み立て・・・。_e0073289_2273575.jpg


いつもどおりベーク板やガラス板などの硬い板の上でカッターを使用してランボードを切り出し、精密ヤスリでゲートを仕上げます。
エッチング鋏で切りだしても問題ありませんが、モノが小さいのでやりづらいかもしれません。。

クーラー脇ランボードの組み立て・・・。_e0073289_2274647.jpg


ヤットコでランボードの足部分を折り曲げ位置ギリギリを挟み、ランボード側から指でジワジワ45度くらいまで折り曲げます。
ランボードを指で押さえながら足側から折り曲げようとするとランボードが歪ますのでこの様な方法で折り曲げました。

クーラー脇ランボードの組み立て・・・。_e0073289_2275427.jpg


全ての足を45度で折り曲げたランボードを板の上でしっかり押さえ、ヤットコで上から足が直角になるように挟み込んで折り曲げ。
ヤットコで足だけ挟むのでは無く、ランボード毎挟んだほうが折り曲げ易いです。

クーラー脇ランボードの組み立て・・・。_e0073289_228131.jpg


こんなカンジに。
ランボードを歪ませないように注意しながら車体に挿入し、ランボードの上板が地面と平行になるように仮組→ハンダで仮止めして問題無いようでしたら全ての足をハンダ付けして終わり。

クーラー脇ランボードの組み立て・・・。_e0073289_228728.jpg


GM製だとクーラー脇ランボードは屋根一体で足の表現がなされておりませんが、KitcheNさんのキットはちゃんと足が表現されております。
こういう所で味わえる若干の優越感がタマリマセンなぁ・・・

どれだけの人が気づいてくれるかは未知数ですが。。(涙)

by seibu_mania | 2011-01-25 23:59 | 田無の4扉 | Comments(0)


<< 甲種回送・・・。      前面の仕上げ終了・・・。 >>