小手指車両工場 鉄道模型制作記

seibumania.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 02月 06日

窓サッシの取り付け・・・ましたが(涙)

今日も帰宅後、3000系の工作を開始しました。
やっとこれを取り出す時がきました(笑)
窓サッシの取り付け・・・ましたが(涙)_e0073289_22253598.jpg

エッジング鋏で切り出してからヤスリでバリ取りし、先にサッシに窓セルをGクリヤで接着。
その後Gクリヤで車体に接着しました。
窓サッシの取り付け・・・ましたが(涙)_e0073289_22282689.jpg

今日は嫁の帰宅も早かったので1両の片側しか取り付け出来ませんでしたが・・・。
窓サッシの取り付け・・・ましたが(涙)_e0073289_22292058.jpg

これって・・・何となく予感はしていたのですが、サッシが奥まり過ぎ・・・。
プラキットの宿命ですが・・・それにしても・・・悲しくなりました。。。

by seibu_mania | 2007-02-06 22:35 | 西武3000系(登場時) | Comments(6)
Commented by akaino551 at 2007-02-07 01:56
なるほど~~小さいのは小さいなりにた~いへんなのねん
やっぱりタイプだから???パーツもう少し考えてくれればね~
Commented by 副会長 at 2007-02-07 10:49 x
おはようございます。

素が嵌め込みガラスのボディですからね。
塗装前に車内側を削っておけば多少は目立たなくなったかも・・。
流用できそうな嵌め込みガラスがあれば・・とも思います(KATOの117あたり?)。

Commented by seibu_mania at 2007-02-07 21:48
akaino551さん、こんばんは。
これだったら素直にはめ込みガラスでも作ってもらったほうがよいですね。
まあ、お手軽に3000系タイプが制作出来るのですからこれでもいいのかなあ・・・。
Commented by seibu_mania at 2007-02-07 21:52
副会長殿、こんばんは。
箱状の上回りを窓部分だけ削るのは至難の業かと・・・。
GMキットから作った方が良かったかもしれません。
嵌めこみガラス使ったらこのパーツセット、意味無くなってしまいます・・・トホホ。
Commented by gamera63 at 2007-02-09 09:27
このアルミサッシが、もっと前の方へ浮き出るような感じ を狙っているということでしょうか? 私などには、きれいに見えてしまうのですが、実物を見たことないので解らないのでしょうね。
Commented by seibu_mania at 2007-02-10 11:59
gamera63さん、こんにちは。
仰る通り、実車の窓サッシは側面とほぼツライチなんですが、このパーツを使用するとこんなに凹んでしまうんですよね・・。
まあ、お手軽タイプなので今回は妥協してこのまま進めたいと思います。


<< 餅は冷え切ってますが・・・      色挿し開始ですが・・・ >>