小手指車両工場 鉄道模型制作記

seibumania.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 01月 27日

3MA 2013Ver化 その1・・・。

早いモノで1月も今週で終わりですが、まだバイクカバーすら開けていない2013年、そろそろ今シーズンに向けて活動しないとシーズンインに間に合わないので、最高気温10℃未満の寒空の下、初カバー開けの儀式を行いました(寒)

とりあえず今回は車体関係を弄ります。

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12225170.jpg


3MA界では有名なラウさんに制作していただいた3MA→3XVリヤホイールコンバージョンキットを使用して17インチ化します。

おいらの腕では18インチのα12でも問題無いのですが、腕の無さをタイヤでカバーしていただく事にします(笑)




まずはハブの組み立てから・・

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12244712.jpg


表・・

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_1225390.jpg


裏・・

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12252960.jpg


ホイールに合わせました。
ちなみにホイールは某オクにて入手(三千円)。
タイヤ、ハブにダンパーとスプロケも付いていたのですが、ここまで付属品がついていると結構な送料になってしまうので敬遠されたのか、終了15分前でも入札者はゼロ。
出品者さんはサイタマの方のようでしたので、直接取引希望で落札。
やり取りしてみたら我が家からサンバーで10分程の場所にお住まいのご近所さんでした♪

早速装着。

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12261021.jpg


3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12262389.jpg


リヤキャリパーのステーが干渉する事例もあったのですが、おいらはボルトオンで組み付けできました。
155/60-17の怪しいサイズのタイヤのせいか、結構太くみえますね~(惚)

続いて昨年のロックンロールツナギツーリング中に引きづりを起したリヤブレーキ。
キャリパーはお店でOH済だし、パットもディトナの新品に交換済なので、一番怪しいおいらが中古パーツにてOHしたマスターを清舞してヤマンボ新品に交換します。

フルード抜いてマスターを取り外し、家宝のSSイシイのバックステップ用にプッシュロッドを組み替えて車体に仮組すると・・・

形状が3MA純正と若干変わっておりました(涙)

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_1226525.jpg


フレームに干渉するので、凸部分をグラインダーで切削・・

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12272571.jpg


これで大丈夫でしょう。

元通り組み付けて大好きなエア抜きを2時間ほど存分に満喫し、項垂れながら近所のアストロでマイティバックを購入する決意を固めました(涙)

今回はココまで・・

before

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12281614.jpg


after

3MA 2013Ver化 その1・・・。_e0073289_12283662.jpg


5mmくらい車高が下がっているはずなのですが、よく分かりませんね(汗)

とりあえずアストロでマイティバックを購入してきたので、エア抜きしたらバイク屋さんへ持ち込んでタイヤ&チェーン交換に預けてきます。

続く

by seibu_mania | 2013-01-27 23:59 | TZR250(3MA) | Comments(0)


<< 方向幕の貼り付け・・・。      吹き付け終了・・・。 >>